鬼が笑う生活  ~中川亨ギター教室のブログ~

ギター教室付属メイドの生活とは(*^^)v 兵庫県宝塚市山本西(0797-89-0865) 大阪市生野区勝山北(06-6731-1589) クラシック・エレキ・アコースティック、イベント・コンクール入賞など toru.n.t28@nike.eonet.ne.jp

プチ旅行記②滋賀県米原市 (醒ヶ井・水の宿)

旅行記①の続きです。


長浜市を出て、JRで10分程度の米原市へ移動・宿泊しますね。  本数は少ないので駅で時刻を確認した方が良いです。  米原には新幹線も停まりますが、降車客は少ないようです。ビジネスホテルやスーパーマーケットはあります。  

駅の近くで見れるところは、青岸寺というお寺でしょうか。枯山水の庭園がありました。 雨が降ったらおもちゃの舟を置いてみたい。 枯山水ってジオラマの背景みたいです。

アッ 青岸寺のすぐそばにある、あのカワイイ建物はなんですか?

Dscn1036_2

古い… 黒く焼いた板が目立ちます。

Dscn1038_2Dscn1038_2
「旧米原小学校跡」らしいです。地元の方はまだ、何かに使っている様子です

 

Dscn1039_2
さよなら米原小学校。 ここでコンサートしたら素敵かも。

さあ、ここからJRで一駅、「醒ヶ井」へ移動します。 ずっと行ってみたかった水源地です。

Dscn1040_2

(この写真は旧米原市街地)


醒ヶ井は中山道の宿場町で、地蔵川の清流に生息する天然記念物の植物「梅花藻」と小魚「ハリヨ」が有名です。  昼食を駅前の「おふくろバイキングみゆき」でいただきました。  毎日食べたくなるほどおいしかったー!   素材が新鮮な和食中心で 絶対おすすめです。  「醒井水の宿駅」で 電動自転車をレンタルしてGO!


 

Dscn1046_2
民家のすぐ前を流れている地蔵川。緑の水草が梅花藻。 年間14度前後で冷た~い。外は暑いのにねえ。  スイカやお茶のやかんが冷やされていました。 後で梅花藻のアップお見せしますね。

Dscn1056_2

何もかも、鏡のように映しだされる世界。


 

 

Dscn1057_2


この名水を使ったかき氷を食べよう!

Dscn1059_2

 

まろやかです。 おいし~

湧水のスポットで、穴場を教えてもらいました。「天神水」まで行ってみます。

 

Dscn1081_2

古い家並みの坂を登ってきました。ここでも水路がずっと続いています。 

Dscn1075_2
あの水車の先にあるみたいですね!

Dscn1066_2

 音もなく、透明で静かに揺らぐ水面。 

 岩肌からあふれる水が流れ込んで泉を作り、小さな川となって流れ出す。


Dscn1065_2

大小の魚がたくさん。 


Dscn1074_2_2

 


小さな梅のような梅花藻の花。 地蔵川よりも、こちらのほうが見事でした。

Dscn1072_2

旅の目的を果たせて、ミータンは満足です。  駅に戻ります。

さよなら梅花藻。

(近所のおばちゃんがお米を研いでいました…)


Dscn1084_2_2

無料の名水をペットボトルに詰め、「醒ヶ井水の宿駅」で地元の野菜を買いました。
 

2016081712360000_2_5

野菜の横に、こんなのも売られていました…

にほんブログ村  クリックいただけたら更新の励みになります

中川亨ギター教室 (大阪市生野区、兵庫県宝塚市)